top of page
検索
k-nitta
2021年1月31日読了時間: 2分
新型コロナウィルス (COVID-19) 等の感染予防策について
新型コロナウィルス(COVID-19)等の感染予防策につきまして、蔵王マウンテンクラブロッジでは感染防止対策を強化しており、お客様が安心・安全にお過ごしいただけるよう以下の施策を実施しております。 <感染防止対策> ①除菌・消毒の強化...
閲覧数:64回0件のコメント
k-nitta
2020年3月10日読了時間: 1分
出来事ロジー
この7日に葉っぱ塾の八木さんとの共同企画(残念ながらZMCからは参加者は無、反省しています)でライザスキー場から、凍り付いたお釜観察と刈田神社お参りに行ってまいりました。帰りがけにこの写真です、樹氷にはいろんな造形が見れますがなかなかの物ではないでしょうか。冬山から春山まで...
閲覧数:75回0件のコメント
k-nitta
2020年2月21日読了時間: 1分
出来事ロジー
この雪の塊は樹氷ではありません、熊野神社についた雪の塊です。 今日は僕が住んでいる蔵王温泉は朝は青空が見え絶好の登山日和に、また天気予報も晴れの予想でした。しかし実際は熊野岳周辺は−6℃風速10mの荒天でこの写真、軽装備の登山は危険です。でも沢山の登山者に会いましたが冬山装...
閲覧数:14回0件のコメント
k-nitta
2020年2月4日読了時間: 0分
出来ロジー
2月に入り積雪も増え、気温も下がりました。この2日には登山用品のM社主催のガイドで仙人沢の氷瀑ツアーのガイドで行ってきました。また昨日は熊野神社にお参りする予定を地蔵山に変更、途中救助された女性に会いました。登山は安全第一
閲覧数:30回0件のコメント
k-nitta
2020年1月21日読了時間: 1分
出来事ロジー
今シーズンやっとまとまった降雪がありました。確かに12月にはこんな感じもありましたが、1月では初めて。夕方までには25㎝以上積もりました。明日にはBCのツアー企画をアップします。まずは今週末の熊野神社詣を計画します。
閲覧数:15回0件のコメント
k-nitta
2020年1月19日読了時間: 1分
出来事ロジー
早いものでWCPの女子ジャンプも今日で終わり一月も後半に入ります。 写真は地蔵さま、足元まで見れることは稀です、むしろ奇跡に近いです。 小雪と嘆くより、奇跡のシーンを見に蔵王山頂を目指しましょう。
閲覧数:32回0件のコメント
k-nitta
2020年1月4日読了時間: 1分
News
2020年1月4日 新年明けましておめでとうございます。 といってももう今日は4日早く日にちが過ぎていきます。 雪とともに山形の友人A夫妻がランチに来てくれました。 本日のランチはボローニャソースのスパケッティーです。 今日のカシャットはストーブの前のコーヒーどほっとひと息。
閲覧数:33回0件のコメント
k-nitta
2020年1月4日読了時間: 1分
News
今シーズン蔵王にしてはめずらしい小雪のシーズン始まりになりました。しかしここには雪があります、その証拠がこの写真です。New YorkからおいでのS家のみなさんの笑顔は間違いなく証拠と成り得るかな。S家の皆さんは25日から三日間スノーシューを楽しんで頂きました。
閲覧数:29回0件のコメント
k-nitta
2019年12月28日読了時間: 1分
2019年12月23日
冬です。 忘年会はそこそこにして冬山に出かけましょう。 表紙の写真のような景色にはまだまだ ですが、気持ちを冬モードにシフトして。 ギアのメンテとグッズの確認をして山に行きましょう。 先週は湯殿山で東北アバランチミーティングに参加して怪我人の搬送を確認しました。
閲覧数:21回
bottom of page